フラット型複合装置 埋込 BG70231H
- BG70221H後継品
BG70231Hは、パナソニック株式会社が製造する非常警報設備複合装置の埋込型内器です。この製品は、火災などの非常時に警報を発し、避難誘導をサポートするための装置です。
商品詳細
型式 | BG70231H |
---|---|
名称 | 非常警報設備複合装置埋込型内器 |
種別 | 自動式サイレン |
型式番号 | 認評非第2020~5号 |
常用電源 | AC100V 50-60Hz(P₁-P₂) 消費電力:警戒時最大 4.5VA,警報時最大 5.5VA |
非常電源 | DC6V0.29Ah(ニッケルカドミウム蓄電池) 品番:BG99051 充電方式:トリクル充電 充電電流:12mA |
回路電圧 | DC8.5V |
音響装置 | サイレン音90dB以上 DC3.3V 約300mA |
表示灯 | 発光ダイオード DC3.3V 約50mA (BG7023H4210)本体作動時は点滅 |
連動接点 | 連動端子(+),K(-) |
移報接点 | 無電圧接点 Fx,Fy 接点容量(30V 3A)(個別出力設定時) ※代表出力設定時は DC30V0.5Aとなります。 |
仕様周囲温度 | 0℃~+40℃ |
付属品 | ●非常警報設備専用ラベル(1枚) ●蓄電池(1コ) ●予備ヒューズ(3本) ●取付用ネジ(4本) ●取扱説明書 ●施工説明書 ●点検契約書 ●スペーサー(4コ) |
特徴
コンパクト設計
埋込型のため、壁面とフラットに設置でき、インテリアの美観を損ないません。
高音量サイレン
90dB以上のサイレン音で、広範囲に警報を伝達します。
非常時対応
ニッケルカドミウム蓄電池を非常電源として使用し、停電時でも確実に動作します。
1342