地区音響装置 FBMJ001
- 能美防災株式会社の地区音響装置「 FBMJ001」は、自動火災報知設備において火災発生時に警報音を発するためのベル(電鈴)です。 この装置は、火災の早期発見と迅速な避難を促すために設置されます。
商品詳細
型式 | FBMJ001 |
---|---|
名称 | 地区音響装置 |
型式番号 | 鑑認音第2022~1号 |
定格電圧 | DC24V |
定格電流 | 10mA |
音量 | 90dB以上 at1m |
鳴動方式 | モータ駆動方式 |
主材 | (ゴング)アルミニウム合金 (取付金具)鋼板 t1.2 |
仕上 | (ゴング)赤色(マンセル7.5R4.5/14相当) (取付金具)亜鉛系メッキ |
リード線 | 105℃耐熱ビニル電線 0.5mm² 赤(+),青(-) |
使用温度範囲 | -10℃~40℃ |
質量 | 約270g(取付金具含まず) |
注意事項
・FBM023後継品
・ゴングをとりはづさないでください。
・取付金具の矢印(UP)を上にして所定の位置に取り付けます。
・取付金具に本機を引掛け確実に固定されるまで差し込んでください。
・極性がありますので、ご注意ください。
3334